時空物・タイムトラベル
画像TBSより引用 あまりみない、日本ドラマですがタイムスリップものということで1話をみることにしました。宮藤官九郎さんが脚本です。これは面白い! www.youtube.com こんな話 阿部サダヲが演じるのは1986年の教師です。当時はバスでタバコを吸うことがで…
台湾ドラマ「時をかける愛」のリメイク作品 韓国ドラマ「いつかの君に」を観ました。 www.vodfan.com 画像Netflixより引用 オリジナル版と基本同じストーリーですので、立て続けに観たら、最初はかなり退屈でした。後半は、少し設定が変わってきたので面白く…
「ジパング」2000年から2009年まで『モーニング』で連載されていた漫画です。 作者の「かわぐちかいじ」の代表作「沈黙の艦隊」が近々に実写で映画公開されますね。「ジパング」がYouTubeで期間限定で無料で観れるというので全26話を見ました。 www.youtube.…
台湾ドラマ「時をかける愛」観終わりました。Amazonプライムで観れます。 韓国ドラマでリメイクされた「いつかの君に」のオリジナル版です。やはり先にオリジナル版を観ました、 台湾ドラマというのは、ちゃんと観た事ありませんでした。吹き替えはないので…
アウトランダーシーズン7は、hulu独占配信です。最新話の8話まで観終わりました。 後半は2024年の予定ということで、前半で感想を書きたいと思います。 www.youtube.com 簡単にエピソードを説明します。 登場人物の説明 クレア(主人公 時の旅人) ジェイ…
「アウトランダーシーズン6 」観終わりました。コロナ禍の撮影で全8話と短いシーズンでした。 アウトランダーシーズン6の内容 www.youtube.com 舞台は引き続きアメリカで西暦1,773年からの話。 イアンの先住民から戻った理由 先住民の仲間になったジェイミー…
「アウトランダーシーズン5」観終わりました。面白くて止まりません。シーズン4までの記事のリンクは最後に貼っておきます。 「アウトランダー シーズン5」かんたんなあらすじ www.youtube.com 時代は引き続き1700年代の独立戦争前のアメリカです。 世直し…
「アウトランダー シーズン4」観終わりました。ハイペースです。 www.vodfan.com www.vodfan.com www.vodfan.com 「アウトランダー シーズン4」かんたんなあらすじ www.youtube.com シーズン3では、ジャマイカでさらわれた甥のヤングイアンを救出して、スコ…
「アウトランダー」シーズン3から面白さが増して一気観でした。 www.vodfan.com www.vodfan.com 「アウトランダー シーズン3」簡単なあらすじ www.youtube.com シーズン2の最終話で、クレアはジェイミーに見送られて、子供を身ごもりながら現代(1940年代)…
「アウトランダー シーズン2」他のドラマの合間で観てるので少し時間かかりました。 下記はシーズン1の感想 www.vodfan.com 画像Netflixより引用 この話は18世紀にタイムスリップするというものです。シーズン1の終わりで、主人公のクレアがフランスに降り…
www.youtube.com あらすじ ジョンは、バーテンダーに自らの身の上を語る。同情したバーテンダーは彼に復讐のチャンスを与えると提案。2人で7年前へとタイムスリップする。バーテンダーは未来から来た時空警察官だったのだ。彼は連続爆弾魔ボマーの犯行阻止を…
「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」は、2023年4月21日から6月23日までTBSで放送された全10話の日本のドラマです。このドラマはタイムトラベルをテーマにしており、ネットフリックスでも視聴することができます。 主なキャストには、山田裕貴、赤楚…
タイムトラベルが絡む映画やドラマが大好きです。そんな中、「アウトランダー」という作品がタイムトラベル要素を含んでいることを知り、視聴を始めることにしました。この作品は、英国の小説家ダイアナ・ガバルドンの原作に基づいています。 アウトランダー…