映画「タクシー運転手~約束は海を越えて~」/歴史的事件の実話を元にした感動作

この映画を観た理由

韓国映画「タクシー運転手~約束は海を越えて~」を観た。前回「ペーパーミントキャンディ」という映画を観て。韓国の「光州事件」を知った。それを題材にした映画という事を知り観ることにした。

 

www.vodfan.com

以前からAmazonプライムビデオで「タクシー運転手」が観れることを知っていたが、中々みなかった。コメディチックな写真と「タクシー運転手」というタイトルから、こんなシリアスな社会派ドラマということが想像できなかった。

 

こんな映画

1980年、韓国は軍事政権化である。軍と民衆の衝突を取材するために、日本からドイツ人記者が韓国に神父と偽り入国する。光州で大規模なデモが起き、民主化運動が弾圧されており、ドイツ人記者は光州に向かうためにタクシーを使う。そのタクシー運転手と行動を共にする話である。

 

観た感想

シリアスなテーマですが、ソンガンホさんの演技でコメディチックに観れます。韓国内で起きてる事件ですが、光州から道は封鎖されて、ソウルでも何が起こっているか情報がありません。その真実を世界に伝える為の指名がドイツ人記者にはあります。

 

光州は、内戦のような状態になっていて、タクシー部隊が大活躍しており、病院にケガ人を運んだりしています。だからガソリンも無料でいれてくれます。街のヒーローなんですね。

後半になるにつれ、軍による民衆弾圧の悲惨さが描かれます。国民が銃で軍に撃たれるんですよ。夢がある若者も犠牲になります。そして、悲惨な現状をフィルムに収めたドイツ人記者は世界に伝える為に光州脱出を試みます。

その脱出を助けるためにタクシー部隊が大活躍するんですが、(恐らくこの部分は実話ではないと思います。)

映画アルマゲドンの人類を助けるために戦う人たちを思い起させました。目頭が熱くなりました。

韓国に限らず、横暴な権力に抗ってきた人々がいるから、今の平和な世の中があるんだと思いました。暴力はいけないですが、私にできることは、例えばデモに参加したり、もちろん選挙に行ったりすることなんだなと思いました。