戦争
映画館で観ようとしていた『シビル・ウォー アメリカ最後の日』が、なんと2024年12月6日からAmazonプライムで配信開始!早い! 画像primeビデオより引用 この映画は、アメリカが内戦に突入するという衝撃的な内容です。大統領の独裁化?をきっかけに、19州が…
スティーブン・スピルバーグとトム・ハンクスが製作総指揮を務める戦争ドラマシリーズの最新作、「マスターズ・オブ・ザ・エアー」を視聴しました。本作は、ヨーロッパ戦線におけるアメリカ陸軍航空軍の爆撃機乗組員の物語です。 Apple TV+でしか観れません…
www.youtube.com 「バンドオブブラザーズ」「ザ・パシフィック」をU-NEXTでみた。以前は他のサブスクでも見れたが、今はU-NEXT独占配信だ。見るのは今回で3回目かも知れない。 戦争映画は多いが、戦争ドラマはめずらしかもしれない。 2001年作品「バンドオブ…
日本公開2018年 イギリス・アメリカ映画 「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」 原題「Darkest Hour」(最も暗い時) 「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」こんな映画 www.youtube.com 1940年、第二次世界大戦下のイ…
映画「ダンケルク」はこんな話 www.youtube.com 1940年、第二次世界大戦下のフランス。ドイツ軍に包囲された英仏連合軍約40万人が、北フランスの港町ダンケルクに追い詰められます。背後は海、陸海空から敵に囲まれた絶体絶命の状況下、兵士たちは生き残りを…
前回の「1917 命をかけた伝令」に続き2連続戦争映画です。前回は第一次世界大戦でしたが、「スヘルデの戦い 」は1944年ですから第2次世界大戦末期ですね。 www.vodfan.com 「スヘルデの戦い 」はこんな映画 www.youtube.com この映画は、1944年秋、連合国軍…
「1917 命をかけた伝令」はこんな話 www.youtube.com 1917年、第一次世界大戦下のフランス。若きイギリス人兵士のスコフィールドとブレイクは、上官からある極秘任務を託されます。それは、ドイツ軍の罠に気づかずに前進している1600人のイギリス兵に、作戦…
映画「ONODA 一万夜を越えて」を観ました。フランス、ドイツ、ベルギー、イタリア、日本による国際共同製作作品 www.youtube.com 1972年にグアムから帰還したのは横井庄一さんであり、1974年にフィリピン・ルバング島から帰還したのは小野田寛郎さんです。 …