ウェントワース女子刑務所はこんな話
オーストラリアの人気ドラマ「Prisoner Cell Block H」のリメイク作品。主要なキャラクターはそのままに、ストーリーを再構築。主人公ビー・スミスがいかにして「伝説」と呼ばれるまで上り詰めたか、その知られざる物語に迫る。
ウェントワース女子刑務所の動画配信サイトはどこ?
2020年9月現在 Huluでしか観れません。
[common_content id="376"]
ウェントワース女子刑務所の感想
シーズン1とシーズン2の第1話までの感想です。女性の囚人と刑務官たちにスポットをあてています。なぜ刑務所に入ったかや刑務所内での権力争い刑務官同士の恋愛、登場人物の葛藤が描かれます。刑務所の話といえば「プリズンブレイク」や「ショーシャンクの空に」など面白い作品ばかりですね。普通に生きていたら刑務所などに入る経験などないと思うのでSF映画をみているような非現実的な話が面白く感じるんでしょうね。
実際はどうなのかわかりませんが、刑務所内が自由だなと思っちゃいます。携帯電話とか薬とか手に入っちゃうところが、刑務官何してるの?すごい太ってる女性がいるんだが、食べ放題なのだろうか?ちょっと突っ込みながら見ちゃいますね。
主人公ビースミスが「伝説」と呼ばれるまで上り詰める話らしいがシーズン1では、DVの旦那のせいで、仕方なく刑務所に収監され重罪人でもなく、悪人でもない、むしろ優しい人物が上り詰めるとはシーズン1では想像つきませんね。シーズン1の終わり方だとシーズン2があるとも思ってなかったですね。
追記 シーズン7まで全部観ました。途中マンネリもありましたが、主人公が入れ替わったりして衝撃的な展開で打破しました。新しい登場人物なども加わりまだまだ楽しめそうです。シーズン8も楽しみです。